「MacBookPro」 一覧

Macの筐体からシリアル番号を確認する方法

この度はアーストのMac修理サービスをご検討いただき誠にありがとうございます。 Macの電源が入らない、液晶が映らない場合などにおいて、Macの筐体からシリアル番号を確認する方法をご案内いたします。 …

【取扱注意】本体直挿しのUSB-Cハブが壊れたお話

ご依頼内容 Macの接続ポートにUSB-Cタイプが採用されて早数年経ちましたが、周辺機器については同じUSBでもType-Aのものを使ってる方もまだまだ多いのではないでしょうか。また以前はMac本体に …

MacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラム

このたびAppleより、一部の対象機種(下記参照)のキーボードに不具合が起きる可能性と、それに対して無償修理を行う旨の発表がありました。いわゆるリペアエクステンションプログラムという奴ですね。 該当機 …

電源が入らない/基板洗浄修理【MacBookPro No.4】

MacBookPro(13-inch,Mid2012)モデルの修理レポートです 〜 電源が入らない 〜 初期診断を行ったところ、ご申告どおりうんともすんとも電源が入らない状態でした。 原因を探るべく、 …

電源が入らない/ロジックボード交換【MacBookPro No.3】

この記事は過去の記事になります。 同様に電源が入らない症状の場合、故障してしまったロジックボード自体の修復作業も可能です。 データを損なわず安価な修理が見込めますので、ぜひ弊社のMac修理サービ …

MacBook ProでTouch IDを使う方法

現行モデルのMacBook Proに搭載されている Touch Bar。 こいつの凄さが多くのMacユーザーに知れ渡るにはもう少し時間がかかるかもしれませんが、 下記ページにてTouch Barで(i …

液体混入/スピーカーとバッテリー修理【MacBookPro No.2】

MacBookPro(Retina 13inch)モデルの修理レポートです 液体を零してしまい、電源は入るが動作が極端に重く、主に片側のスピーカーの音が割れてしまったり、バッテリーが充電出来なくなった …

MacBook Proのバッテリー交換サインを判断する方法

ノート型のMacにはご存知の通りバッテリーが搭載されており、 電源ケーブルを繋がなくてもMacを立ち上げる事が出来ます。 自宅や会社以外の電源が取れない場所でMacを使う人にとっては ありがたい機能と …

MacBookProがインターネットに繋がらない 東京都葛飾区のお客様宅へ出張訪問しました

突然MacBookProがインターネットに繋がらなくなったというお問い合わせを頂き、東京都葛飾区のお客様のお宅へ出張訪問サポート致しました。 お客様のMacBookProはWi-Fi接続でインターネッ …