![](https://mactest.arst.jp/wp-content/uploads/2017/12/article_tile_1.png)
-
拡張子とは?代表的な形式・ファイルのやり取りをするときの注意点を解説
パソコンやスマートフォンからファイルを作成すると、末尾の後ろに拡張子が付与されます。 拡張子にはさまざまな種類があり、対応したアプリケーションで開くことができます。 しかし、ファイルについて詳しく知ら …
-
【画像で解説】Macを探すをオフにする方法
2023/11/19 -Macサポート, Tips, トラブルシューティング
Macサポート記事, Macを探す, アクティベーションロック「Mac を探す」は、紛失したり盗難に遭ったMacのおおまかな位置を地図上に表示したり、見つけやすいように音を鳴らしたり、また遠隔操作でアカウントのロックを行ったり、最後の手段として内部のデータを消去 …
-
電源が入らない/ロジックボード修理【MacBookPro No.35】
2023/11/17 -MacBookPro, Mac修理
Mac修理レポート, ロジックボード修理, 電源が入らないMacBook Pro (14-inch,2021)モデルの修理レポートです。 東京都港区のお客様からMac修理をご依頼いただき、新宿ラボへお持ち込みいただきました。 症状としては、まずはバッテリ …
-
Appleマークから起動しない/メモリ+グラフィックボード交換【Mac Pro No.4】
2023/11/15 -MacPro, Mac修理
MacPro, Mac修理レポート, グラフィックボード修理Mac Pro(2010)モデルの修理レポートです 今回ご紹介するのは千葉県にお住まいのお客様からのMac Pro2010年モデルの修理ご依頼です。 以前より画面に縦線が出たことがあったが、再起動する …
-
電源が入らない/ロジックボード修理【Mac mini No.4】
Mac mini(2018)モデルの修理レポートです 今回ご紹介するのは東京都墨田区のお客様からのご依頼です。 Mac mini2018年モデルを使用していたが、使用中に『バシッ』と音がしたと思ったら …
-
httpとhttpsの違いは?サイトの安全性を確認する方法を解説
2023/11/08 -Macサポート
http https 違い, Macサポート記事インターネットからサイトのアドレスをチェックすると、頭文字に「http」や「https」といった文字列が表示されています。 普段はあまり気にならない部分ですが、サイト運営をしている方は安全性を高めるた …
-
コーヒーをこぼしてしまった/トップケースとバッテリー交換修理【MacBookAir No.12】
MacBookAir(13-inch, 2017)モデルの修理レポートです 今回ご紹介するのは千葉県松戸市のお客様からMac修理のご依頼です。 ご使用中に飲んでいたコーヒーをMacBookAirのキー …
-
Mac修理はどこに頼む?おすすめの選び方
Macが故障してしまったら、どこに修理を頼んだら良いか? 誰もがこの問題からスタートします。 「早く、安く、確実に修理をしてもらいたい」 誰もがこのように期待するはずです。 しかし、ここは一度早る心を …
-
Touch Barが表示されない/Touch Bar交換修理【MacBookPro No.34】
2023/10/28 -MacBookPro, Mac修理
Mac修理レポート, Touch Bar 交換方法, Touch Bar 修理, Touch Bar 故障, タッチバー修理MacBook Pro (13-inch, 2018, 4 TBT3) シルバーモデルの修理レポートです。 千葉県習志野市のお客様からMac修理をご依頼いただき、大泉学園ラボへ配送にてお預かりしま …
-
ディスプレイが全く映らない/ロジックボード交換修理【Vintage No.10】
2023/10/24 -G4・G5・Vintage, Mac修理
Mac修理レポート, ロジックボード交換修理, 画面が映らないiBook (900MHz)モデルの修理レポートです 今回ご紹介するのは東京都大田区のお客様からMac修理のご依頼です。 iBook (900MHz) という事でG3シリーズの最後の世代となります。 …