「Infomation」 一覧

Mac専門のサービスとしてスタートしました

アーストのMac修理は、サービス開始当初からMacに特化したMac専門の修理サービスとしてスタートしました。 多くの同業他社のようにWindowsの修理から派生したわけではありません。 “ …

Macの電源アダプタの話

MacBookProやMacBookAirなど、Macの電源アダプタは、機種や世代によって大きさやワット数、コネクタ形状は違いますが、実は長くから一貫して共通している箇所があります。 それはズバリ色! …

【分解】ハードディスクとは

ハードディスクとは ハードディスクとは、コンピューターのデータを保存するための装置です。HDDとかHDと略して記載される事が多いです。 パソコン内部に搭載されているものから、外付として単体で販売してい …

Macのオーディオ(音声)出力端子の話

Macのノートブックタイプでは、ほぼすべてのモデルでデジタル音声出力が廃止されてしまいました。。。 例えば、DTMの音楽制作現場において、古くからMacは必需品です。 楽曲の管理が出来るソフトウェアと …

Macはデザインだけでなく機能も欲張りです。

ノート型のMacは、いまや薄くて軽いのが当たり前となりましたが、Macからセキュリティ用ワイヤーロックの穴が消えたのはいつ頃からでしょうか。 恐らくは光学ドライブが廃止された頃からだと思われるのですが …

キーボードカバーという快適アイテム。

Mac、PCに関わらず、キーボードは無くてはならないデバイスです。 今後文字を入力するのにも、音声入力が当たり前の時代が来るかもしれませんが、まだ時期尚早です。 そんなキーボードを使用する際、個人的に …

キーボード

Macキーボード、ショートカットキーのススメ。目次。

ショートカットキー。 知ってる人にとっては当たり前。 知らない人にとっては未知のもの。 それがショートカットキーです。 そんなショートカットキーのススメ。目次。 ショートカットキーとはなんぞや。 なぜ …

キーボード

Macキーボード、ショートカットキーのススメ。表紙。

ショートカットキー。 知ってる人にとっては当たり前。 知らない人にとっては未知のもの。 それがショートカットキーです。当たり前ですが。(笑) 要は、そのくらいショートカットキーを使うと楽だったり 便利 …

【復活希望】iDVD!!

1、2年に一度ではありますが、編集した動画を製品化する必要に迫られます。 製品化という事は、自分で撮った家族の記録ビデオなどと違って 外装のパッケージは勿論の事、DVDを挿入した時にちゃーんとメニュー …

アースト4コマ『第28話 オーバースペック』

パソコンのスペックや、良し悪しというのは、なかなか分かりにくいものですよね。 日常的に使っていても、なかなかそこまで気にすることがないかもしれません。 最終的に「高いもののほうが良さそう」なんて結論に …