-
オレオレ詐欺は問題になるのにインターネット&電話代安くなる詐欺はなぜ問題にならないのか。
突拍子もないタイトルで失礼いたします。 ちょうど先ほど、弊社に似たような営業電話がかかってきまして最近こういうの本当に多いな。と思い記事にさせていただきます。 まず、なにが詐欺なのか。色々なパターンが …
-
【お役立ち】Macで使いたいモバイルWi-Fiルーターをご紹介!
Macを外出先で使いたい。 WiFiスポットは最近普及して来ているけど、やっぱりまだまだだと思う。 移動中、旅先、打ち合わせ中、インターネットを介して情報を調べるぐらいなら スマホでも出来るでしょうけ …
-
カフェで使うならこのMac!!
2017/07/07 -Infomation, ブログ・コラム
cafe, Information, MacBook, MacBook Pro, おすすめ, カフェ最近のカフェは無料でネットが使える上に、座席のそばに電源用のコンセントが付いていたりと ほんと便利になりました。 この暑い中、出張帰りにカフェで一息つきながら、メールをチェックしたり、 急ぎの仕事をこ …
-
MacのUSB-CとThunderbolt3 変換アダプタに要注意
2017/06/09 -ブログ・コラム
Information, Thunderbolt3, USB-C, 変換アダプタMacのUSB-CとThunderbolt3。 端子の接続口の見た目は同じなのに、Macによっては対応が異なるので特に変換アダプタや周辺機器の購入には注意が必要です。 現行のMacのラインナップでも最 …
-
水をこぼしてしまった、Macが濡れてしまった
2017/06/07 -Infomation, Macサポート, Tips, ブログ・コラム
Information, Mac, 液体, 液体こぼしMacやパソコンをはじめ、電子機器にとっての大敵は液体です。 仕事中、コップが倒れてMacにこぼしてしまい、電源が入らなくなってしまった。 子供がMacの上にジュースをこぼして、起動出来なくなってしま …
-
液晶ガラスパネルが割れたiMacの修理
普段の生活の中で、パソコンを郵送する機会ってあまり多くはないと思いますが、 それでも転勤や引越しなどで一度は利用された方もいらっしゃるのではないでしょうか。 頻繁ではありませんが、弊社への修理問い合わ …
-
メモリを増やすという事。
2017/05/21 -Infomation, ブログ・コラム
Information, Mac, Windows, メモリ, 交換, 出張・訪問, 増設Mac、Windowsに限らずパソコンの性能の一つとしてメモリー何GBといったものがあります。 これはなんぞやと。メモリーの容量が多かったらどうなるのか。 その他の性能よりちょっとわかりにくいんですよ …
-
旧いWindowsPCユーザーへの警鐘
弊社は基本的にMac修理及びサポートを専門に行なわせていただいております。 但しお客様の中にはMacだけでなくwindowPCをご利用いただいている方、またはMacにwindowsをインストールされて …
-
Macの電源アダプタの話
2017/04/12 -ブログ・コラム
InformationMacBookProやMacBookAirなど、Macの電源アダプタは、機種や世代によって大きさやワット数、コネクタ形状は違いますが、実は長くから一貫して共通している箇所があります。 それはズバリ色! …
-
【分解】ハードディスクとは
2017/04/10 -ブログ・コラム
Informationハードディスクとは ハードディスクとは、コンピューターのデータを保存するための装置です。HDDとかHDと略して記載される事が多いです。 パソコン内部に搭載されているものから、外付として単体で販売してい …