カテゴリ一覧
-
Mac修理はどこに頼む?おすすめの選び方
Macが故障してしまったら、どこに修理を頼んだら良いか? 誰もがこの問題からスタートします。 「早く、安く、確実に修理をしてもらいたい」 誰もがこのように期待するはずです。 しかし、ここは一度早る心を …
-
Macの筐体からシリアル番号を確認する方法
2023/03/07 -ブログ・コラム
iMac, MacBookAir, MacBookPro, Macmini, MacPro, PowerBookG4, PowerMacG4, PowerMacG5, シリアルナンバー, シリアル番号, 刻印, 印字, 本体, 確認, 筐体この度はアーストのMac修理サービスをご検討いただき誠にありがとうございます。 Macの電源が入らない、液晶が映らない場合などにおいて、Macの筐体からシリアル番号を確認する方法をご案内いたします。 …
-
メーカー保証期限の切れたMacの修理
2021/10/31 -Infomation, ブログ・コラム
Informationメーカー(Apple)に修理申し込みをしたら断られてしまった 弊社にお問い合わせいただくお客様からこのようなご相談を受ける事がよくあります。 これはどういう事かと言いますと、実はAppleには機種ごと …
-
Wi-Fi、2.4GHzと5GHzの違いどっちに繋げばいいの?
はじめに 『Wi-Fiの電波だけど2.4GHzと5GHzの違いどっちに繋げばいいの? 』 このような質問をお客様よりいただく事がありますので、今回はこの二つについて簡単に解説してみたいと思います。 W …
-
SSDとは【速度測定とおすすめ機種をご紹介】
Q:SSDについて教えてください ・SSDって何なの? ・値段が高いんでしょ? ・起動が速いと聞いたけど本当? ・自分のMacは交換出来るの? このような質問を多数お受けしますので、本ページにてご案内 …
-
インターネット速度を速くする!?【IPv6とIPv4の違いについて】
インターネット プロトコル バージョン6、略してIPv6 従来メインで使われていた通信規格であるIPv4が、インターネット利用者の増加に伴い IPアドレスの不足という問題に直面。これを打開するために登 …
-
6月以降にYahoo! JAPANが利用できなくなるの!?
2018/06/08 -ブログ・コラム
Information, PICK UP, Yahoo, 利用できないいきなり衝撃的なタイトルですいません。 今回のブログですが、今月に入って多くのお客様から表題の件についての相談やご報告をいただきましたので、まだご存じない方のためにも当サイトでもご紹介しておこうと思い …
-
ガラケーとタブレットで役割分担
2018/04/28 -Infomation, ブログ・コラム
Information, PICK UP, ガラケー, タブレット『20年ガラケーを使ってきたけどスマホにしたい!』 よく聞く話ですよね。今回も元々はこのようなご相談を受けたのがきっかけだったのですが、最終的には表題のとおり意外(?)な形で落ち着きました。 このご依 …
-
液体混入でキーボードの一部がベタつくようになってしまった
ラップトップ、いわゆるノート型のパソコンは手軽に持ち歩く事が出来ますので、デスクトップ型のパソコンに比べ好きな場所で使う事が出来ます。 会議室に自分のMacを持参してKeynoteでプレゼンなんて良い …
-
新年改めましてSSDのススメ
2018/01/08 -ブログ・コラム
HDD, iMac, Information, MacBook Pro, MacPro, PICK UP, SSD, ハードディスク, 高速化新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、過去にも何度かMacのHDDをSSDに交換する!なんて記事を あげさせていただいてはいますが今年もなお一層おすすめさせてい …