コラム・ブログ

Mac OSをダウングレードする方法とは?事前準備から手順まで解説

MacOSをダウングレードする方法とは?事前準備から手順まで解説

Macは定期的にOSのアップデートを実施しており、機能の向上や改善をおこなっています。しかしアップデートをしたことでソフトウェアの互換性がなくなったりバグが発生したりすることもあります。 そのため人に …

Mac利用者必見!Spotlight検索の使い方や便利テクを紹介

Mac利用者必見!Spotlight検索の使い方や便利テクを紹介

Macには、必要なアプリケーションや書類、メールなどを素早く呼び出せる「Spotlight検索」という機能があります。Spotlight検索を利用することで必要な作業へすぐに取りかかることができるので …

起動音がループしてしまう / グラフィックボード修理【MacPro No.3】

MacPro(Mid2010)モデルの修理レポートです 東京都港区のお客様からMac修理のご依頼です。 新宿ラボへ配送にてお預かりさせていただきました。 今回は医科大学様からのご依頼になります。院内で …

MacのMission Control機能とは?詳細や使い方を解説

MacのMission Control機能とは?詳細や使い方を解説

「Mission Controlの詳細を知りたい」 「Mission Controlの使い方を理解したい」 当記事はこのような悩みを持つ方に向けて書いています。 Macには、現在開いているウィンドウを …

Macのアクセシビリティ機能とは?詳細や設定・使い方まで解説!

Macのアクセシビリティ機能とは?詳細や設定・使い方まで解説!

Apple製品には、視覚や聴覚、操作が不自由な人のためにアクセシビリティ機能が備わっています。アクセシビリティ機能は身体に障害を持つ人がApple製品を利用するための手助けになります。 しかしアクセシ …

電源が入らない/電源ユニット交換修理【iMac No.17】

iMac(27-inch,Late2013)の修理レポートです 東京都世田谷区のお客様からMac修理のご依頼です。 新宿ラボへお持ち込みいただきました。 今回のご相談は自宅の模様替えをする為にMacを …

macOSの切替時に電源が落ちる/ロジックボード交換修理【Vintage No.8】

PowerMacG4(QuickSilver)モデルの修理レポートです 東京都西東京市のお客様からMac修理のご依頼です。 新宿ラボへ配送にてお預かりさせていただきました。 このPowerMacG4の …

AirDropとHandoffの違いとは?詳細や使い方を紹介

AirDropとHandoffの違いとは?詳細や使い方を紹介

Apple製品には、便利な機能として「AirDrop」と「Handoff」があります。機能をうまく活用することで作業効率は向上し、仕事やプライベートで役に立ちます。 しかしAirDropとHandof …

りんごマークから起動しない/ロジックボード修理【MacBookPro No.23】

MacBookPro 13-inch,2019,2 TBT3の修理レポートです。 〜 りんごマークから起動しない 〜 長野県東御市のお客様からMac修理のご依頼です。 大泉学園ラボへ配送にてお預かりさ …

液体こぼし/キーボード故障からの復旧【MacBookAir No.7】

MacBookAir(M1,2020)‎の修理レポートです 青森県青森市のお客様からMac修理のご依頼です。 大泉学園ラボへ配送にてお預かりさせていただきました。 2020年発売のAppleシリコンチ …