「 投稿者アーカイブ:honda 」 一覧
-
Adobe CC 旧バージョンのダウンロードが出来なくなる
2019/05/16 -Apple関連情報, Infomation
adobe, CC, Information, PICK UP, ダウンロード, ブログ既に一部メディアでも話題になっていますが、この5月9日から突然なんの予告もなくAdobe社が提供する月額サービス『Adobe CC』で旧バージョンがダウンロード出来なくなりました。 【公開日:2019 …
-
HDDからSSDへ換装する【iMac No.8】
以前iMac27inchでSATAのHDDからSSDに換装する作業をご紹介したところ多くのアクセスがありましたので、今回はワンサイズ下の21.5inchモデルのSSD換装の流れを写真入りでご紹介します …
-
SSDとは【速度測定とおすすめ機種をご紹介】
Q:SSDについて教えてください ・SSDって何なの? ・値段が高いんでしょ? ・起動が速いと聞いたけど本当? ・自分のMacは交換出来るの? このような質問を多数お受けしますので、本ページにてご案内 …
-
グレー画面のまま起動しない/ロジックボード修理【Macmini No.1】
Macmini(Late2009)モデルの修理レポートです 今回のご相談は『電源ボタンを押しても林檎マークが出ずグレー画面のまま起動できない』という症状でした。実際に拝見したところ確かにご申告通り起動 …
-
VectorWorksのバージョンとMacOSのバージョンの関係(19.02.26追記)
2019/02/26 -Apple関連情報, Infomation, Macサポート, 保守
A&A, column, Fundamentals, Information, Mac, Macサポート記事, PICK UP, VectorWorks, バージョン, ベクターワークス, 出張・訪問, 動作環境, 対応, 買い替え, 買替え先日、VectorWorksの発売元であるA&A社の方と色々お話しさせて頂く機会がありました。 きっかけは、保守サポートをさせて頂いているリフォーム会社様の設計環境の現状把握と 今後のMac、Vect …
-
起動せずファンが暴走する/CPU交換修理【Vintage No.3】
2019/02/16 -G4・G5・Vintage, Mac修理
CPU交換修理, Mac修理レポート, PowerMacG5, ファン暴走, 起動しないQ:使用しているPowerMacG5が下記のような症状になってしまった。 ・電源を入れても立ち上がらない ・パワーランプもつかない ・画面も映らない正常に起動するように直してほしい 【公開日:2019 …
-
迷惑メールのせいでメールの送信が出来なくなってしまった
2019/02/15 -Macサポート, トラブルシューティング
Information, Mail, PICK UP, SPAM, メール, 迷惑メール, 送信できないはじめに 今回のサポートですが『迷惑メールに貼ってあったリンク先をうっかりクリックしてしまったら、その後1600件ぐらいのメールを受信するようになってしまった』というご相談でした。 契約しているプロバ …
-
【Time Machineの基礎知識】バックアップの取り方や復元方法について
Macユーザーの皆さん!バックアップ取ってますか? 『勿論!』と即答出来る方はどれくらいいらっしゃいますでしょうか。 実は驚くべき事に弊社に修理をご依頼いただくお客様でも、かなりの割合でバックアップを …
-
出張レポート:レッスンとメンテナンス
今回のご依頼主様はMac歴10年、雑誌のライターさんとして写真や原稿を取引先に入稿するお仕事をされていらっしゃる方のお宅へお邪魔させていただきました。 長年Macは使っているのだが全て自己流でやってお …
-
『TP-Link Deco M5』を使ったネットワーク構築
はじめに 今回は今話題のMesh対応のWi-Fiルーター「TP-Link Deco M5」の設定をしました。 以前の環境は鉄筋コンクリートの3階建てで各階にはLANケーブルを配線してあり フロアごとに …