「 投稿者アーカイブ:honda 」 一覧
-
電源を入れてから Thunerbolt Display が中々映らない場合。。。
2017/03/03 -Macサポート, トラブルシューティング
Display, Mac, Macサポート記事, Thunderbolt, 映らないMac本体の電源を入れてからThunderbolt Displayの画面表示が非常に遅いと言うことでお問合せ頂き、出張サポートで訪問致しました。
-
Microsoft office for Macをアップデートしよう!
Microsoft office for Macを使用していて、動作が遅い、文字入力に時間がかかるなどが起きた場合Microsoft office for Macのアップデートで改善する場合があります …
-
Macのバッテリー交換修理も弊社にお任せ下さい。即日修理致します!!
2017/03/01 -Infomation, 営業案内
Information『アダプタを繋いでいるのに充電されない』 『バッテリー駆動だと電源が切れてしまう』 『バッテリー交換修理のアラートが出ている』こういった場合はバッテリーの交換修理が必要です。 【公開日:2017/03 …
-
破損フォントによるシステム不良にご注意下さい
2017/02/28 -ブログ・コラム
Information破損フォントによるシステム不良にご注意下さい。 デザイン業界でお仕事をされている方は、Macを使っている場合が多いかと思います。 弊社にお問合せ頂くお客様も、デザイン関係の業種の方から沢山のお問合せを …
-
パスワードを忘れてしまった!!そんな場合も弊社までお問い合わせ下さい
2017/02/21 -ブログ・コラム
Informationパスワードパスワードパスワードパスワードパスワード。。。 誕生してから何十年も時を経て、パソコンやOSはどんどん進化していますが、このパスワードというものは何十年も進化の無いままだそうです。
-
Macの修理では初期診断が最も大切です
2017/02/20 -ブログ・コラム
InformationMacの動作が遅いので改善して欲しい。。。 今朝から急にMacがスタート画面から先に進まなくなってしまった。。。など、 上記の様な弊社へのご依頼はご相談頂く中でもトップクラスの相談数です。
-
知らない間に空き容量が減っている問題(第1回)
Macに限らず、Windows PCやスマホ、タブレットを使用していると 空き容量が足りない!という問題にぶつかることも多いと思います。 いずれの端末も空き容量が少ないと故障の原因に繋がるので、できれ …
-
メールアドレス、10年以上前の設定のまま利用していませんか?
2017/02/10 -Infomation, ブログ・コラム
Mail, メール, 出張・訪問MacやiPhoneなどのさまざまな機能を使うには、それぞれの設定がもちろん必要ですが、中でも何年経っても相変わらずユーザーライクではないのがメールの設定だと思います。
-
アースト4コマ『第27話 緩衝材』
2017/02/06 -4コマまんが
4コマ, Information日々、皆様のお手元から弊社へ送られてくるPCたち… その中には、遠路なるばる、長い道のりを旅してきたものもあります。 大切なPCだからこそ、困ったときに修理のご相談をいただけるものと思っております。 …
-
iCloudのパスワードが突然通らなくなった!!2ファクタ認証とは?
2017/01/26 -ブログ・コラム
Information, ブログ実はその原因、Appleがセキュリティ強化のためにiOS9やmacOS 10.11 El Capitanから導入した、「2ファクタ認証」が原因かもしれません。