「 投稿者アーカイブ:honda 」 一覧
-
Mac専門のサービスとしてスタートしました
2017/04/13 -Infomation, 営業案内
Information, 出張・訪問アーストのMac修理は、サービス開始当初からMacに特化したMac専門の修理サービスとしてスタートしました。 多くの同業他社のようにWindowsの修理から派生したわけではありません。 “ …
-
USBメモリのトラブルに対応するため出張サポートしました。
先日、USBメモリを入れたら画面がおかしくなってしまったというというお客様のところへ出張メンテナンスに参りました。 まず、問題のUSBメモリのチェック。 弊社検証用PCに挿した際にデータの修復を求めら …
-
【分解】ハードディスクとは
2017/04/10 -ブログ・コラム
Informationハードディスクとは ハードディスクとは、コンピューターのデータを保存するための装置です。HDDとかHDと略して記載される事が多いです。 パソコン内部に搭載されているものから、外付として単体で販売してい …
-
インターネットに繋がらない!?そんな時にできる簡単な改善方法
2017/03/22 -Macサポート, トラブルシューティング
ブログ昨日まではインターネットができていたのに今日になって急にインターネットに繋がらなくなってしまった!! 弊社へのお問合せの中でも、インターネット関連の不具合のお問合せは非常に多いです。仕事でも常にインタ …
-
【復活希望】iDVD!!
2017/03/12 -ブログ・コラム
iDVD, Information1、2年に一度ではありますが、編集した動画を製品化する必要に迫られます。 製品化という事は、自分で撮った家族の記録ビデオなどと違って 外装のパッケージは勿論の事、DVDを挿入した時にちゃーんとメニュー …
-
アースト4コマ『第28話 オーバースペック』
2017/03/11 -4コマまんが
4コマ, Informationパソコンのスペックや、良し悪しというのは、なかなか分かりにくいものですよね。 日常的に使っていても、なかなかそこまで気にすることがないかもしれません。 最終的に「高いもののほうが良さそう」なんて結論に …
-
【写真で解説】!TimeMachine バックアップからの復元と移行
TimeMachineでのバックアップについての記事を前回ご紹介しましたが、今回はバックアップからの復元をより掘り下げてご紹介しています。よろしかったら是非。
-
【簡単解説】!TimeMachineバックアップの方法!
2017/03/09 -Tips
Macサポート記事, TimeMachine, バックアップTimeMachineって何? 過去と未来を行ったり来たり出来る乗り物?(笑) 今回はMacに標準で搭載されているバックアップ機能であるTimeMachineの使い方をご紹介しています。よろしかったら …
-
知らない間に空き容量が減っている問題(第2回)
さて、知らない間に空き容量が減っている問題の第2回です。 今回は不要なデータを削除するにあたってどこにどういったデータが保存されているか。をご紹介します。
-
【写真で解説】Macが起動しない!そんな時の対処法
Macが起動しなくなったら?そんな時に役立つ対処法をご紹介しています。 是非ごらんください。