「 投稿者アーカイブ:honda 」 一覧
-
液体こぼし/基板洗浄修理【MacBookPro No.5】
MacBookPro(Retina,13-inch,Early2015)モデルの修理レポートです 〜 液体をこぼしてしまい電源が入らなくなってしまった 〜 液体こぼしのご申告があった場合、初期診断の段 …
-
電源が入らない/基板洗浄修理【MacBookPro No.4】
2017/08/21 -MacBookPro, Mac修理
MacBookPro, report, 電源が入らないMacBookPro(13-inch,Mid2012)モデルの修理レポートです 〜 電源が入らない 〜 初期診断を行ったところ、ご申告どおりうんともすんとも電源が入らない状態でした。 原因を探るべく、 …
-
出張レポート:Macの電源が落ちてしまう。ネットが遅い(千葉県茂原市)
2017/08/20 -Macサポート, 出張訪問
GE-PON, LS210, LSW4-GT-8NS, Macmini, Macサポート記事, MG7530, PICK UP, Premiere Opinion, RT-S300NE, WHR-600D, 出張・訪問今回はお使いのMac miniの電源がたまに落ちてしまうといった不具合と、ネットが遅いといったご相談をうけまして千葉県の茂原市まで出張に行ってまいりました。 到着後早速検証開始。 ネットワークが遅いと …
-
電源が入らない/ロジックボード交換【MacBookPro No.3】
2017/08/20 -MacBookPro, Mac修理
MacBookPro, ロジックボード, 交換, 修理この記事は過去の記事になります。 同様に電源が入らない症状の場合、故障してしまったロジックボード自体の修復作業も可能です。 データを損なわず安価な修理が見込めますので、ぜひ弊社のMac修理サービ …
-
映像が乱れて起動出来ない/グラフィックボード修理【iMac No.2】
2017/08/12 -iMac, Mac修理
GPU, iMac, Mac修理レポート, グラフィックボード, ビデオカード, まだら, モニタ, りんごマーク, 乱れ, 修理, 出来ない, 分解, 帯, 故障, 斑, 映り, 映像, 暗い, 模様, 液晶, 真っ暗, 起動, 進まないこのたび映像が乱れて起動時のアップルマーク画面から進まず、起動出来ないiMac 27inch Mid 2011 の修理を行いました。今回はその模様を写真付きで解説したいと思います。 【公開日:2017 …
-
Macにおけるメールアプリの設定や送受信方法
LINEなどのSNSの普及で、最近はすっかり影が薄くなってしまった感のあるメールですが、 それでもやっぱりこいつがないと困ります。 本日はMacにおけるメールアプリの設定や送受信方法について紹介してい …
-
Time Machine機能を紹介!
Macなどの機械は壊れてしまっても最悪は買い換えれば良いです。 しかし個人の思い出がつまったデータについては、その辺の店で買えるわけではありません。 当たり前ですが、Mac修理で最も多いと言われている …
-
【お役立ち】Macで使いたいモバイルWi-Fiルーターをご紹介!
Macを外出先で使いたい。 WiFiスポットは最近普及して来ているけど、やっぱりまだまだだと思う。 移動中、旅先、打ち合わせ中、インターネットを介して情報を調べるぐらいなら スマホでも出来るでしょうけ …
-
【裏技?】Macを安く購入する方法について
Macってどこで買っても同じ値段ですよね? そういう質問をされる事があります。 確かによくある白物家電のように店によって値段に差があるという事はほとんどないです。 でも裏技?を使えば安いMacが買えち …
-
Macを買ったらやっておきたいセキュリティ対策まとめ
パソコンのセキュリティに関する被害は年々増えて来ていると言われております。でも絶対数からもそうだったのでしょうが、 あぶないのはWindowsPCでMacは大丈夫と思われて来ました。 しかし、最近はそ …