Macサポート トラブルシューティング

Gmailから送信しようとするとエラーになる

更新日:

はじめに

皆さんはGoogleが提供しているフリーのメールサービス『Gmail』はお使いでしょうか。
2004年にスタートしたこのサービス、Googleのアカウントさえあれば(作れば)手軽に無料で自分のメアドを取得する事ができるので最近は多くの方が利用されるようになりました。
このGmailの便利なところはブラウザやアプリ上にGoogleから発行された●●●@gmail.comというメールアドレスに加え、個人や会社、団体などで取得した独自ドメインのメールアドレスも(最大99個まで)追加して使用できるというところです。
これによりプライベートに使う個人用、仕事で使う(または共有する)会社用のアドレスを作ったり、買い物する時に使うメアド、アンケートなどに答える時に相手に知らせても良いオープンなメアドを用意したりする事ができる・・・等々
まさに用途に応じてメアドを使い分ける事が可能になったわけです。そしてこの複数のメアドを一元管理する事ができるんですから、これは便利ですよね。
最近は弊社へのお客様からの問い合わせもgmailを使っていらっしゃる方が多くなりました。

そんなGmailですが、今回お客様から下記のようなご相談をいただきました。

『Gmail上で独自ドメイン(●●●●.jp)のエイリアスを使用している環境にて同ドメインのメールアドレスから送信しようとすると下記のエラーが出て送れなくなった。この問題を解決してほしい』

そこで原因を調べたところ同じ問題で困っていらっしゃる方も多い事がわかりましたので、解決までの流れを下記サイトにてご紹介しております。よろしかったら是非ご覧ください。

Gmailで送信するとエラーになる

-Macサポート, トラブルシューティング
-,