ブログ・コラム

Macはデザインだけでなく機能も欲張りです。

更新日:

ノート型のMacは、いまや薄くて軽いのが当たり前となりましたが、Macからセキュリティ用ワイヤーロックの穴が消えたのはいつ頃からでしょうか。
恐らくは光学ドライブが廃止された頃からだと思われるのですが、これって結構危ないですよね。

もしMacが盗まれたら…あるいはどこかへ置き去りにしてしまったら…どうなるでしょう。

そんな時にデータを守る機能が「FileVault」や「Macを探す」という機能です。
FileVaultとは、MacのHDDやSSD内にあるデータを厳重に保護する機能で、自分のパスワードが無いとデータにアクセスする事が出来ません。
Macを探すの方は、万が一Macを無くしてしまったり盗まれてしまった場合も、Macがどこにあるかを探す事ができる機能です。
使用には設定が必要ですが、これらの機能を使えば最悪の事態にも首の皮一枚繋げる事が出来ます。

もちろん、無くしたり盗まれたりしない事が大切なのですが、デザインのためにワイヤーロックの穴を無くしただけでなく
万が一のときのために、セキュリティを犠牲にしないのがAppleらしいやり方じゃないですか。

-ブログ・コラム
-