ブログ・コラム

新年改めましてSSDのススメ

更新日:

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、過去にも何度かMacのHDDをSSDに交換する!なんて記事を
あげさせていただいてはいますが今年もなお一層おすすめさせていただきます。

たまたまHDDが壊れた際に新品のHDDへ交換するならSSDに交換しちゃいましょう!
というケースが多いのですが、HDDが壊れたタイミングでバックアップをとっていない場合
かなり大変なことになります。データが救出できたとしても高額になってしまいますし
救出できなかったとしたらデータの損失となると金額でははかれません….。

なので、現在問題なく動作はしているがちょっと古いし動作も遅いんだよなぁ…。
でも買い換えると高いしな…。なんていうそこのアナタ!
そんなタイミングがHDDからSSDへ交換どきです!

そもそもHDDからSSDに変えるとなにがどうかわるのか!?
単純に言うとMacの動作が速くなります!
なぜそうなるのかを説明し始めると専門的なことになってしまうので省略しますが、
どのくらい速くなるかというと機種によって多少の差はありますが
電源を入れて起動するまでの時間やアプリケーションの起動時間などが半分近い時間に短縮される印象。
例えて言うならちょっとしたぽっちゃりさんがラ◯ザップに通ってキレッキレの身体になったくらいの感じです(笑)
※速度変化の体感には個人差または機体差がございます

SSDへの交換が対応できる機種とできない機種もございますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ♪

-ブログ・コラム
-, , , , , , , ,